SLA選定図書2021年「えほん50」に選定された3歳~小学校1・2年生までの絵本が近くの図書館で借りられるかを一括検索
公益社団法人全国学校図書館協議会(SLA)が選定した信頼できる絵本を図書館の在架状況と合わせてご紹介します。
専門家が厳選した「えほん50」リストから、幼児(3歳~就学前まで)から小学校低学年(1・2年生まで)におすすめの絵本を年別にまとめました。 地域を選択すると、お近くの図書館での在架状況を確認できます。
SLA選定図書とは
公益社団法人全国学校図書館協議会の絵本委員会が、毎年刊行される2,000点以上の新刊絵本の中から、 子どもたちにぜひ読んでほしい「特にすぐれた50冊」を選定したリストです。 内容の信頼性・教育的価値・芸術性に基づいて選ばれているのが特長です。
対象:2020年1月から2020年12月までに刊行された絵本
選定:公益社団法人全国学校図書館協議会絵本委員会
協力:子どもの読書推進会議
今回ピックアップした対象年齢:
3歳~就学前まで3歳~小学校1・2年生まで
選定の特徴
- 専門家による厳選された50冊
- 発達段階に応じた年齢別分類
- 教育的価値と芸術性の両立
- 図書館や学校での活用実績
目次
地域を選択して近くの図書館の在架状況を確認
選定図書について
対象年齢
乳児・幼児向けの選定図書は、主に3歳~就学前の子どもたちを対象としています。 ただし、実際の選定では乳児(0歳~3歳)向けの絵本は含まれていない年もあります。
あくまでも目やすであり、読書力や指導の過程により変わるものであることをお含みください。
選定基準
絵本の内容、表現の豊かさ、テーマの奥深さ、子どもの発達段階への適合性など、 多様な視点から評価されています。単なるベストセラーではなく、 教育的価値と芸術性を重視した選定が行われています。