絵本スマートについて
私は現在、子育てと仕事の両立に追われているワーママです。 育児・仕事・家事の両立ってこんなにも大変なんですね。
忙しい中で子どもと過ごせる時間は毎日本当に限られていて、 我が家では寝かしつけ前に必ず絵本を読み聞かせています。 貴重な子どもとの時間にたくさんの絵本を読み聞かせてあげたい親心。 我が家では図書館をフル活用して貸出上限まで絵本を借りています。
でも、時間がない中で毎回絵本を選ぶのって結構手間で。
- 「どんな本があるの?」って悩むし、
- 「調べたはいいけど図書館で借りられる?」って探す手間がかかり。
- 手を抜くと「また似たような動物の絵本借りちゃったなー」って自分も読み聞かせるモチベが落ちたり。
そんな中で、我が家では図書館の絵本を毎週借りる生活を続けていて、 たくさんの絵本を読み聞かせてきました。
その経験から、同じように絵本選びで悩んでいる親御さんたちの お役に立てるサービスを作りたいと思い、絵本スマートを開発しました。
絵本スマートの特徴
- 年齢別のおすすめ絵本
0歳から3歳までの年齢に合わせて、適切な絵本を自動で選びます。 - 図書館の在架確認
実際に図書館で借りられる絵本のみをおすすめします。 - 地域別の対応
お住まいの地域の図書館の蔵書を確認して、借りられる絵本をおすすめします。
絵本選びの時間を読む時間に変えて、親子の時間をもっと充実させてください。
絵本スマートが、あなたの子育てライフを少しでも楽しく、充実したものにするお手伝いができれば幸いです。