0〜3歳におすすめ!図書館で無料で借りられる春の絵本特集

選書・図書館で借りられるかを確認する手間不要!
絵本スマートでは、あなたがお住まいの地域を設定すると、図書館API(カーリル)とOpenBD書誌情報を活用して最新の在架状況からぴったりのおすすめの絵本を表示します。今回は季節に合わせて0歳・1歳・2歳・3歳が楽しめる絵本をご紹介します。
春は新しい始まりの季節。桜の花びらや新緑の美しさを感じられる絵本で、子どもたちと一緒に春の訪れを楽しみましょう。

目次
地域を選択して近くの図書館の在架状況を確認
はるといえば…
画像出典:https://www.amazon.com/

はるといえば…

著者: 新井洋行/著

出版社: アルファポリス

出版日: 20200218

0歳~3歳

人気絵本作家・新井洋行が贈る、赤ちゃんと四季の絵本シリーズ・春編です。

地域を選択すると図書館の状況が表示されます

はるかぜさんぽ
画像出典:https://www.amazon.com/

はるかぜさんぽ

著者: 江頭 路子

出版社: 講談社

出版日: 201703

さんぽ
1歳~3歳

春の自然や命の息吹を、みずみずしい水彩画とやさしい文章で感じることができ、子どもと一緒に春のおさんぽ気分を味わえる絵本です。

地域を選択すると図書館の状況が表示されます

おいしいおひなさま
画像出典:https://www.amazon.com/

おいしいおひなさま

著者: すとう あさえ 小林 潔子

出版社: ほるぷ出版

出版日: 201802

ちょうちょう
動物
0歳~3歳

人気絵本作家・新井洋行が贈る、赤ちゃんと四季の絵本シリーズ・春編です。

地域を選択すると図書館の状況が表示されます

はなをくんくん
画像出典:https://www.amazon.com/

はなをくんくん

著者: 情報なし

出版社: 福音館書店

出版日: 0000-01-01

動物
3歳~

静かに雪の降る森の中、動物たちは体をまるめて冬眠中です。野ねずみも、くまも、ちっちゃなかたつむりも、りすも、山ねずみも、みんな目を閉じてぐっすり。おや? でも、目を覚ましたようです。そして、ちょっぴり寝ぼけまなこで鼻をくんくん、何かに向かって走り出しました。いったい、何が起きたのでしょう…。

地域を選択すると図書館の状況が表示されます

14ひきのぴくにっく
画像出典:https://www.amazon.com/

14ひきのぴくにっく

著者: 岩村 和朗

出版社: 童心社

出版日: 198612

ピクニック
家族
3歳~

今日はとてもいい天気、14匹は春の野原にピクニックに行くことにしました。おにぎり持って、水筒持って、準備ができたら出発です。外には春の光がいっぱい。野原への途中、ぜんまいを見つけたよ。すみれ、やまぶき、ちごゆり…森の中は花盛り。

地域を選択すると図書館の状況が表示されます

ふうとはなとたんぽぽ
画像出典:https://www.amazon.com/

ふうとはなとたんぽぽ

著者: 岩村 和朗

出版社: 童心社

出版日: 201104

たんぽぽ
うさぎ
2歳~

野に生きる子うさぎ「ふうとはな」の驚きと発見と冒険の日々を描くシリーズ。二匹が野原で出会ったのは、きいろい、きれいな花。タンポポです。タンポポのまわりに更に集まってきたのは……?子どもたちが読んだ後に、野原に飛び出して自然に触れてほしいと願いが込められたお話です。

地域を選択すると図書館の状況が表示されます

ISBN: 9784774317076
画像出典:https://www.amazon.com/

ISBN: 9784774317076

著者: 情報なし

出版社: 情報なし

出版日:

1歳~3歳

春が近づくと、誰もが待ち遠しくなる“桜”。その桜の花びらが、子どもの手のひらに舞い落ちてきました。風に吹かれた花びらを子どもが追いかけていきます。桜の美しさを、リズミカルかつ豊かな言葉でつづる絵本。

地域を選択すると図書館の状況が表示されます